Kitchen restaurant business planning & branding

STAFF

栗田 真二郎
代表取締役
クリエイティブディレクター

栗田 真二郎

Shinjiro Kurita
これマネ教育DX 福岡支部 支部長
Food Hackathon Japan 共同代表
株式会社チカラ クリエイティブディレクター
株式会社辛メーター コンテンツディレクター
PROFILE.

1973年、福岡市生まれ。
いまは福岡を拠点に国内・海外で活動。ナショナルチェーンから地方個人飲食店、自治体による地方創生など、「食」にかかわるトータルブラティングやマーケティングなどを手がける。
ブランディングは、まずはブランドコンセプト(企業理念) や、ミッションステートメント(宣誓文) やクレド( 信条) など、事業の根幹となる「ビジョン」「ミッション」「バリュー」「パッション」を、 誰にでもわかりやすい「言葉」としてまとめることからスタート。
モットーは、「トップダウンではなくボトムアップのブランドづくり」。
ヒアリングを重ねて紡ぎだした「言葉」をすべての「ものさし」として、企業・店舗・商品・組織の新たなブランド構築を図る。経験豊富なアライアンスチームとともに、店舗・商品開発や空間プロデュース、ロゴマークやPB 商品パッケージなど、ビジュアライズも含めたトータルブランディングをワンストップで提供する。これまでのブランディング実績は海外も含め全国30 社70 案件以上。
関連会社である株式会社チカラを含め、およそ25 年の企画・編集・文筆業の経験を生かして、広告や広報PR のコピーライティングや著名人の書籍ゴーストライティングも手がける。福岡ではグルメライター・コメンテーターの顔を持つ。グルメ系オウンドメディア「クィッターズ福岡」も運営。
マーケティングの軸は「ストーリー・ブランディング」による「ファン・マーケティング」。 ブランディングに紐づいたコンテンツ・マーケティングで、消費者と働く人のブランドファンとブランドコミュニティを創出するのがゴール。 ターゲットと商品・サービスのインサイト分析による「キーインサイト」構築をベースに、リアル&オンラインによる「戦術」と「戦略」のプランを練り上げていくことからスタートする。

HISTORY.

2020 年5 月、民間で全国初の「飲食店イートイン安心安全ガイドライン福岡」の策定に尽力。
福岡市の「飲食店安全対策アドバイザー」のリーダーを務める。講演多数。

中筋 堂雄
最高執行責任者
COO

中筋 堂雄

Takao Nakasuji
遣島使・出雲観光大使
株式会社堂雄 代表取締役
合同会社DMM.com マネージャー
株式会社FBマネジメント ゼネラルマネージャー
NUTMEG.(アパレルブランド) デザイナー
PROFILE.

1983年、島根県出雲市生まれ。
唎酒師やソムリエをもつ生粋の飲兵衛だが断酒中。
早稲田大学法学部卒業後渡米し、Berkley College Business Management修士課程卒業。

現在は島根と福岡の2拠点とし、国内外での10業態14か国100店舗立ち上げの実績を持つ。国内および海外の「衣」「食」「住」のトータルブランディングやマーケティングをおこない、その時々にあった適切なコミュニケーションからそれぞれのライフスタイルに寄り添った提案をすることが得意である。

モットーは「お客様も働くヒトもワクワクするブランドづくり」
コミュニケーションを重ねて築き上げた【御縁】を大切にして、企業・店舗・商品・組織の新たなブランド価値を作り上げていく。15年以上の飲食業界に従事した経験をもとに経験豊富なアライアンスチームとの繋がりから、商品開発・店舗開発や店舗プロデュース、設計支援、海外企業・日本企業の進出サポート、ロゴマークや PB 商品パッケージなど、ビジュアライズも含めたトータルブランディングをワンストップで提供することが可能。

HISTORY.

2009年、大学卒業と同時に IPPUDO USA INC.に入社し、店長兼マネージャーとして2年間従事する。2011年に株式会社ユニットコムに入社し、日本の食材や花卉を扱う香港現地法人をゼロから設立し、現地法人への卸販売およびECサイト販売の実績をもつ。2012年に株式会社力の源カンパニーに入社。様々な業態の店長職などを経て、2015年からIPPUDO SINGAPOREへ駐在員として従事。予算管理、商品開発、店舗開発、マーケティング、マネージメントを経験。シンガポールとバンコクとロンドンとニューヨークに BAR IPPUDO という新業態を立ち上げ、日本酒やビール、ワインなどに特化し「ラーメン ×〇〇」という新たな可能性を追求した実績をもつ。2017年からIPPUDO BANGKOKへ駐在員として従事。1年間で10店舗の立ち上げを成功させ、2018年よりIPPUDO GLOBAL HOLDINGSの海外経営戦略本部へ転籍。主な業務として、グローバル採用、専門学校や行政機関での講師、新規エリア立ち上げのサポート及び購買業務、予実管理などを行う。2019年には台湾での新業態立ち上げや海外の全店舗の予実管理を行い、2020年から新規事業の TAKE-OUT 専門の事業責任者を経て、2021年に株式会社キッチンの取締役(現在は、最高執行責任者)に就任。現在は、日本と世界を舞台とし、レストラン展開と業態開発、立ち上げやコンサルティング、ブランディング、マーケティング、人材育成、商品開発、企画運営など「衣」「食」「住」に関わる全てのディレクションをおこなっている。

小泉 依未
アフターザレイン 店長

小泉 依未

Emi Koizumi
PROFILE.

1996年 京都府京田辺市生まれ

20歳で福岡に移住し、
コールセンターにて化粧品、健康食品の販売、受注、海外ブランド化粧品のお客様相談室を従事。
その後、博多豚骨ラーメン会社全店の広報、デザイン制作、券売機、物販などを担当。

いまはアフターザレインにて
"ありがとうと笑顔をつくる"をモットーに
店長を務める。

中村 静花
おむすびリパブリック 勤務

中村 静花

Shizuka Nakamura
PROFILE.

1998年 福岡県出身

福岡大学人文学部卒。 今泉にある老舗bar「AFTER THE RAIN」で採用された後、姉妹店等の数店舗にて約1年間の実務経験を積み、飲食店業務全般、執筆業に興味を持つ。
現在、六本松の「おむすびリパブリック」「豆皿中華Q」に勤務中。
将来の夢は、いい意味での「組織の便利屋さん」になること。

若浦 奈央子
カクウチQ 勤務

若浦 奈央子

Naoko Wakaura
好奇心旺盛
カカオおたく
調味料おたく
PROFILE.

大阪生まれ、福岡育ち。
セールスプロモーションやサービスプロモーションの業務に携わり、量販店でのデモンストレーション販売やイベントでのPR を行う。
企業様や作り手の方々の代わりに伝える仕事に従事し、フィードバックを収集した。また運営人材のコーディネートにも携わる。
アフターザレインのアルバイトスタッフ、シェアオフィス兼コワーキングスペースのカフェ運営を通して出会った方々と、イベント企画や運営、人が集う場づくりなどを行う。料理初心者の方向け、おうちの材料でできるお手軽料理教室「ひとんちキッチン」を定期的に開催した。
婚礼会場のブランチッキッチン、レストランにて宴席の調理に従事する。
アレルギーや宗教理由メニューの提案、仲間と共にレギュラー、シーズンメニューの開発を行った。
出会い、出会った人達とのケミストリー、その中で一役かえることが一番の喜び。

松本 恵里
管理栄養士
調理師
Jr ベジタブルフルーツマイスター

松本 恵里

Eri Matsumoto
これマネ教育DX 福岡支部 支部長
Food Hackathon Japan 共同代表
株式会社チカラ クリエイティブディレクター
株式会社辛メーター コンテンツディレクター
PROFILE.

「おいしいは笑顔をつくる」をモットーに、レシピ開発はもちろんのこと、飲食店における「スタッフ・お客様目線のファンづくり」や、農産物・加工品生産者の「想いを届ける」ことに重きを置いている。店舗だけでなく、料理教室の講師やシェフとしても、旬の身近な食材で、手軽に「おいしい」を発見してもらえるような提案を行う。食を取り巻く環境全てが、「おいしい」をつくっていることを伝えていきたい。

HISTORY.

福岡市の老舗ダイニングバー「アフターザレイン」にて料理長・店長を務める。小説や漫画に登場する料理の再現を中心に、東日本大震災の復興企画や生産者とのコラボレーション企画等、店舗を通して情報の発信を行うことで、多くのお客様とのつながりを深める。同社経営の中華料理店の立上げや、他社でのポップアップ出店・立上げサポート等も務めた。マネジメント、レシピ開発、企画運営など、店舗全体の業務を10 年間で、3店舗担当。地域商材に関心が高く、九州特産品をセレクトした店舗の立上げ・運営に携わった。また、誰でも簡単に作れる料理を考えることを得意とし、料理教室の主催や、フリーペーパー・ラジオ番組でのレシピ提供も行ってきた。独立後、2019年から半年間、ヨーロッパで、日本文化を広めるイベントに数回参加し、日本食の普及活動に携わる。現地の日本食レストランにて、ヴィーガンについて見識を深める。現在はフリーランスで、飲食店メニュー開発・運営サポート、ポップアップシェフとして活動している。